
こんにちは、アヤトです。
最近はこういったアプリで出会う人が増えてきたので、スムーズに出会いまで持っていかないとグダって失敗することが多くなりました。
最初にマッチングしてから2,3週間で会わないともう先はないかな〜…みたいな。
僕がメールやらLINEをするのが面倒ってのもあると思うんですが、結構こういう女子が増えてきていると思います。
※withのレビュー記事はこちら → 出会いアプリwith(ウィズ)がいかに優れているかを語ろうと思う。
目次
ケース1:長めのやり取りからのサヨウナラ
with内のメッセージで熱く映画について語り合っていたんですが、途中から返ってこなくなりました。
原因は1通1通のメッセージが長めだったので返すのを後回しにされたことにあると思っています。(あくまで推測)
長文のメールって「あとで時間のある時にちゃんと読んで返そう」って後回しにしがちになるじゃないですか。
仕事終わりの電車の中で疲れてる時に長いのとか返す気にならないじゃないですか。
なんだかんだ僕もそれで返事をしなかったことがあります。
ただ、僕の場合はその子のことを最初から微妙だと思っていたってのがあるんですよね。
超絶美人さんとか可愛いとか巨乳だとかだったら絶対返事しますもん。時間を捻出して。
だから、やっぱどんなメールをするかよりも誰とメールをするかが大事なんで、プロフィールやら写真には凝っておいたほうがいいですよ。
ケース1の解決案
プロフィール問題は一旦置いといて、今回みたいに長文メールのやりとりをしていて返ってこなくなった場合は、
2,3日後にサクッともう一回送ることですね。
「せっかくこれだけ盛り上がったのでLINE交換しませんか?><」
とか、
「熱くなりすぎちゃってごめんなさい。よかったらランチだけでも行きませんか?」
みたいにね。
アプリ内のやり取りの場合でもLINEでも1週間とか空けちゃうともうグデングデンなんですよね。
だからこそ、2,3日で送っちゃってOK!
1日だと、まだ帰ってくる可能性があるので2,3日は待ったほうがいいです(この辺りは今までのやり取りペースとご相談)
僕はこれで、
「返せて無くてごめんなさいー。ぜひLINEでやり取りしましょー!」
とか
「ランチ行きましょー!」(何事もなかったかのような振る舞いにちょっとイラッとするよね☆)
みたいな感じで返ってきて実際に会ったこともあります。
※LINEで交換せずに会うこと人も時々います。
熱くメッセージ交換をしあったので、それなりに可能性はあると思います。
ちょっとだけ後回しにされちゃっただけの場合が多いので時間をちょこっと空けてメッセージを送っていくのがオススメです。
ケース2:LINEぐだぐだからのサヨウナラ
僕は通話派なので、LINEを交換してすぐに通話をしたいんですよね。
だってメッセージの内容を考えるのってめちゃめちゃ面倒じゃないですか。
まだ声色とかもわかんないから冗談とかもいいづらいし。
女子側からは話題を考えないくせに通話も「人見知りなんで〜」とか「電話苦手なんで〜」みたいに拒否ってくるとかやる気無くなりますよね。
通話しちゃえば、例えば、
アヤト「好きな食べ物はなんですか?」
あやみ「え〜なんでも好きですぅ〜」
アヤト(何だコイツ…会話する気無いじゃん…と思いつつ、そんなことは言えないから話題をそっとズラそう…)
アヤト「じゃあ、嫌いとかこれだけは食べれないってものある?」
みたいな感じで咄嗟に切り替えられるんですよ。
でも、LINEのメッセージで「好きな食べ物はなんですか?」→「なんでも好きですぅ〜」なんてやってたらグデングデンですよ。
いつ返ってこなくなってもおかしくないような感じ。
僕はこれでサヨウナラした人が大量に大量にいます…。
サクッと電話しちゃえばわかることも多いのに…
どんだけメッセージでやりとりを重ねようとも、一回の通話でおじゃんになることなんて大量にありますしね。
(声質が無理!とか会話のテンポが絶望的に合わないとかあるじゃないですか)
ちょっとこの辺りは個人的思いが強すぎるな…笑
ちょいとまじめに解決策を考えてみます。
ケース2の解決案
グデングデンになっちゃう前に会うってのがいいんですが、人見知りガールとかはなかなか腰が重かったりします。
「もうちょっとLINEで仲良くなってからでもいいですか?」
とか言うくせに話題を全く提供しない女子が大半。
あるいは、そのまま既読スルーされるか。
もうホント、何様なんだろうって言いたくなちゃうよね☆
で、一番の解決策はメールでの話題をしっかり考えることですよね。
僕がいちばん苦手なんですけどね。
ある程度テンプレート化していくといいと思います。
だいたい知らない女性とメールする内容なんて決まってきますからね。
例えば、映画とかペットとかマンガとか旅行とかの趣味っぽいトークで一通り盛り上がったら、
その次はお食事トークをしてみる。
次にお仕事トークをしてみる。
LINEしてるのが土日だったら「今週末はどこか行かれるんですか?」と聞いてみるとか。
こんな感じで決めておけば、僕みたいにイライラすることもないですしね。
ちなみに、相手が聞き返してこなくても、こっちが勝手に話しちゃうことも大事です。
特に、「今週末はどこか行かれるんですか?」とか聞く場合は、
「僕は友人と飲みに行くくらいなんですけど」みたいに付け加えると相手が答えやすくなります。
大抵の女子は「なんでお前に予定を聞かれなきゃいけないわけ?」とか思っている(特に大した予定のない人ほど思っている)ので、
自分の大した事ない予定の情報を付け加えれば相手も率先して返事をくれやすくなります。
あとはネタ写真とかを用意しておくといいです。
最近だとインスタグラムが流行ってるじゃないですか。
女子はなんだかんだきれいなものとか可愛いもの、美味しそうなものの写真とかが好きなんですよ。
だからネタ写真として飲み会とかにいっておしゃれっぽいフードが出てきたら写メっておいて、使い回せばいいんですよ。
食べ物の話題は誰にでも使えますからね。
あとはネットで話題の写真とかも「これ知ってる?」みたいに送ってもいいですしね。
この場合は足を運ぶ必要が無いので、引きこもりの僕がよく使う手法です。
ちなみにwithだったら、自分の好きなことや写真を載せている子が多いので、そこから相手の情報をキャッチして、その子が反応しそうな写真を送るのも効果的です。
ほんと、withは共通点探しに特化しているアプリなので非常に見つけやすいです。
LINEへ移行したあとも、その子のプロフィールはちょくちょくチェックしてメッセージの内容を考えていくといいですよ。
(時々、アプリをすぐに辞めちゃう子がいるのでスクショとかとっておくといいですよ。)
→ 出会いアプリwith(ウィズ)がいかに優れているかを語ろうと思う。
ケース3:通話したけどサヨウナラ
あとは1回の通話で盛り上がったのにフェードアウトされちゃうパターン。
これもよくあります。
通話して、すごい気が合う感じで盛り上がったのに、その後のLINEがグデングデンになるとアウトな感じ。
単純接触効果みたいな心理学の用語があると思うんですけど、
とにかくたくさん接触したほうが親近感をもってもらえるんですよね。
通話のがグッと仲良くなった気がするんですけど、所詮アプリを通した他人中の他人なんでね。
細かくLINEでやり取りしないと駄目なんですよね。
「通話して盛り上がった!これいけるんじゃね!?あんだけ盛り上がったし、多少LINEしなくてもいいや。また通話して盛り上がろう!フゥ!」
とか思ってたら、そのまま…ってことが僕自身、何度もありました…。グスン。
これまた解決策を考えてみます。
ケース3の解決案
この場合は、一回目の通話で盛り上がってる最中に会う約束をしてしまうべきです。
日にちも場所も決めちゃうみたいな。
ある程度盛り上がってしまえば、結構サクサクいけちゃいます。
小細工なしに
「いや、ホント面白いわ〜!会いたいわ〜!会おうよ!いつがいい?」
みたいにストレートに聞いちゃってOKです。
相手の予定がパンパンに詰まってない限りはサクッと会えちゃいます。
これでよほどの事がない限りはサヨウナラなパターンはなくなります。
ただ、この場合でもちょいちょいメッセージのやり取りはしておかないとドタキャンされる可能性が高いです。
結局は細かなメッセージのやりとりが大事なのかな〜って思います。
まとめ
- 長めのやり取りからのサヨウナラ→2,3日後にサクッと送る!
- LINEぐだぐだからのサヨウナラ→内容をテンプレート化しておいて面倒じゃなくする!(ネタ写真も準備!)
- 通話したけどサヨウナラ→通話中に会う約束をしちゃう!(その後のLINEも忘れないでね)
こんな感じですね〜。
やっぱ結局は細かなLINEでのやり取りは必須かな〜って思いました。
あとはフットワークを軽くしておけばサクサクっと会えちゃいますね。
僕の失敗理由の大半はメッセージのやりとりを面倒がってしまうことと、フットワークが重くてグデグデになってしまうことかなと思いました。
ホント、サクサクっと会う人が増えてきているのでグデグデになって終わらないようサクサクっと会っちゃって下さい。
withに関してはこちら
→ 出会いアプリwith(ウィズ)がいかに優れているかを語ろうと思う。